堤 晋一

creator_tutu
Producer:堤 晋一
(Vocalist、Composer)
www.shinichitsutsumi.com
 

ロックバンドBivattcheeの元ボーカル インディーズデビューアルバム『青いカラス』 累計10万枚以上のセールスを記録。 2003年SONY MUSICよりメジャーデビュー。 アニメ『交響詩編エウレカセブン』のOPテーマ、 ドラマ『モテキ』 の挿入歌、映画『天国は作るもの』 のエンディングテーマ等、担当 ステレオポニーに楽曲提供した『はんぶんこ』はオリコン 11位獲得。アイドルにも多数楽曲提供。 現在はボイストレーナーとしても活動中。

▼ボイストレーニング業務提携実績
・芸能スクールアクターズスタジオ東京
・(株)ビクターエンターテイメント
・モノマネタレント コロッケ プロデュースアイドル Kin Gin Pearls専属トレーナー
・ファッションモデル JURAN 専属トレーナー
・アイドルユニット萌これ学園 パフォーマンストレーナー
・アイドルユニット LOVE HERTS    
・新潟 芸能プロダクション 道pro 等
【1997年】
自身がボーカルを務める『Bivattchee(ビバッチェ)』結成。
【2000年】
SNAIL RAMPの竹村氏率いるインディーズレーベルSchool Bus Recordより発売されたビバッチェの1st アルバム
『青いカラス』がインディーズで7万枚以上の異例のセールスを記録。
【2003年】
ソニーミュージックよりメジャーデビューを果たす。
フジロック、ライジングサンを初め数々の大型野外フェスにも出演。
韓国にもライブ 活動の場所を広げる。
【2005年】
アニメ『交響詩編エウレカセブン』の第3期オープニングテーマに抜擢。
【2006年】
大人気作家高橋歩氏と『本と音楽』のコラボレーションを計画し堤晋一ソロ初シングル『イツモ。イツマデモ。』を発売。
【2008年】
自身のレーベルIndigo Parkを立ち上げ、Bivattcheeの10周年を記念したライブベスト盤、NEWアルバム 『MAGIC』を発売。
沖縄のロックユニット simapの1stアルバム『ISLAND STORY』をトータルプロデュース。
【2009年】
3月1日に12年に渡るBIvattcheeの活動を終了。ソロ活動を本格スタート。
8月にソロの新曲『Life is Journey』を着うた、I tunes storeで 配信リリース。
8月、平和都市広島でのべ1000人の参加者を募り、世界一巨大な折り鶴制作を企画運営。
見事、ギネス記録認定。
9月16日に発売された広島のミクスチャーバンドバリデライトの1st シングル 『千羽歌』 をトータルプロデューサー
として制作を担当。
【2010年】
SONY MUSIC RECORDSのステレオポニーにBivattcheeの『はんぶんこ』をリメイクし 楽曲提供。
2月17日発売。オリコン初登場11位獲得。
ドラマ『モテキ』の挿入歌に『紅茶の恋』が抜擢。
【2011年】
石垣島出身のアーティストカワミツサヤカの1stアルバム内の楽曲『ハルカカナタ』作詞提供。
NPOメイクザヘブン率いる、てんつくマンと仲間達と共に作った東北復興支援ソング『げんきのたねまき』
プロデュース&作詞&作曲
【2012年】
「みんなでみんなのうたづくり」ワークショップを各地で開催
ハワイ在住のスピリチュアルヒーラーのウィリアム・レーネン氏の新刊CDをプロデュース
堤晋一ライブベスト盤”Today is my day”リリース
【2013年】
4月17日NEW ALBUM”春のせい”全国リリース